ペールトーンのカラーで白髪ぼかし
すごく明るいペールトーンのカラーも実は白髪が気になりにくいです。
キンキンした色味は傷んで見えやすいので、ミルキーな色がおすすめです。
1回のブリーチで抜ける明るさというのは個人差がありますが、実は白髪比率が高い方は黒髪のみの方よりも明るく抜けます。
なのでブリーチ1回でも、透明感のあるきれいな色に染まりやすいです。
こちらのお客さまもブリーチ1回でこの明るさまでもっていっています。
この日は伸びた根元の部分だけを1回ブリーチして、全体にミルクティー系の色をかぶせています。
染める前はこんな感じでした。
ちなみにこの方はくせも強く、1ヶ月前に縮毛矯正もしています。
髪の体力を把握したうえで計画的に施術していけば、縮毛矯正+ブリーチも可能です。
これは当店の縮毛矯正が従来のものとは違う、“酸性領域”でかける次世代の縮毛矯正であることが鍵をにぎっているのです。
ブリーチを使う明るいトーンのカラーがきれいに見えるためには艶がとても重要です。
くせのある毛というのは、光が均一に反射しないのでダメージに関係なく艶がでにくいのです。
previous |